シンプル餃子 ― 2010/11/01 08:20

前にも書いたかもしれないが、
最近お気に入りのシンプル餃子。
玉ねぎ、
豚バラ肉のみじん切り、
生姜、
にんにく。
以上。
ねえ、これでじゅうぶんなんじゃあないのかしら。
あとは焼き方がポイントね。
一番簡単なのは、
一回茹でて、お湯を切って、
そのあと焼く。
洗い物は多くなるけど、
皮が確実にふんわりして、
成功します。(断言)
最近お気に入りのシンプル餃子。
玉ねぎ、
豚バラ肉のみじん切り、
生姜、
にんにく。
以上。
ねえ、これでじゅうぶんなんじゃあないのかしら。
あとは焼き方がポイントね。
一番簡単なのは、
一回茹でて、お湯を切って、
そのあと焼く。
洗い物は多くなるけど、
皮が確実にふんわりして、
成功します。(断言)
air/まごころを ― 2010/11/02 21:44

買ってしまったマクブックエア。
軽くてかっこよくて楽しいな。
金属のかたまりはやはりよい。
ライカもマクブックも。
書き物がふえることでしょう。
うふふふ。
軽くてかっこよくて楽しいな。
金属のかたまりはやはりよい。
ライカもマクブックも。
書き物がふえることでしょう。
うふふふ。
たまごとじうどん ― 2010/11/03 08:45

鍋のあとにつくった卵とじうどん。
おなかにやさしく、
身体をあたためます。
きのこの香りがけっこうポイント、
でっせ。
おなかにやさしく、
身体をあたためます。
きのこの香りがけっこうポイント、
でっせ。
さんま10匹目くらい ― 2010/11/04 07:26

まだまだうまくて安いさんまさん。
塩焼きひとすじで今年はいってます。
魚焼きグリルの稼働が影響してます。
これまでは土鍋でご飯と一緒に炊いてました。
これはこれでうまい。
しょうがと醤油を加えます。
塩焼きひとすじで今年はいってます。
魚焼きグリルの稼働が影響してます。
これまでは土鍋でご飯と一緒に炊いてました。
これはこれでうまい。
しょうがと醤油を加えます。
たいむかぷせぅ ― 2010/11/05 13:09

macbook airに引き続き、
タイムカプセル購入。
これで無線LANが劇的にはやくなったど。
と思う。
あとはストレージとして使いこなせれば
もっとよいのです。
**********************
などとルンルンしてたら、
突然エラーに。
バックアップと
動画読み込みと
cd読み込みを同時にしたら
悲鳴をあげたのかもしれません。
泣く泣く全データを消去しますた。
しくしく。
タイムカプセル購入。
これで無線LANが劇的にはやくなったど。
と思う。
あとはストレージとして使いこなせれば
もっとよいのです。
**********************
などとルンルンしてたら、
突然エラーに。
バックアップと
動画読み込みと
cd読み込みを同時にしたら
悲鳴をあげたのかもしれません。
泣く泣く全データを消去しますた。
しくしく。
転送ちゅう ― 2010/11/06 05:39

マクブックからマクブックエアへ
データとかを転送しています。
実に12時間とかかっています。
時間食うものなのだなあ、
とぼんやりおもう。
寝てしまって朝見よう、
とおもう。
データとかを転送しています。
実に12時間とかかっています。
時間食うものなのだなあ、
とぼんやりおもう。
寝てしまって朝見よう、
とおもう。
伊豆稲取温泉ツアー ― 2010/11/07 07:24

奥さんのご両親接待ツアー。
4人でいってきました。
銀水荘。
ずーっと飲み続けて若干歯茎に疲れがでましたが、
たのしい旅行となりました。
①金目鯛が濃厚なうまさ。深海魚やるな。
②旅館、廊下広く、随所に余裕があり。
③みかん狩りの斜面、実直そうなみかん農家。
④電車の移動はビールがうまい。
⑤東京駅の地下は弁当充実で迷いたのし。
ナイース、日本。
4人でいってきました。
銀水荘。
ずーっと飲み続けて若干歯茎に疲れがでましたが、
たのしい旅行となりました。
①金目鯛が濃厚なうまさ。深海魚やるな。
②旅館、廊下広く、随所に余裕があり。
③みかん狩りの斜面、実直そうなみかん農家。
④電車の移動はビールがうまい。
⑤東京駅の地下は弁当充実で迷いたのし。
ナイース、日本。
ゼロサム ― 2010/11/08 07:26
アップルさんのセッティングがまだできておらず、
土日も旅行にでかけていたので
なかなか写真がアップできないでいる。
タイムカプセル君も一回フリーズしたので、
じゃんじゃんデータをいれようと思ったのだが、
ちょっとびびりながらやっています。
いまいち思い切れないなあ。
どおしようかなあ。
みたいな。
しょせん、コンピュータなのでいつか突然壊れるし、
壊れたら何もなくなる、
くらいの覚悟がないと、
その引き換えの便利さは享受できないのねん。
便利と不便は、均してしまえば、いっしょです。
土日も旅行にでかけていたので
なかなか写真がアップできないでいる。
タイムカプセル君も一回フリーズしたので、
じゃんじゃんデータをいれようと思ったのだが、
ちょっとびびりながらやっています。
いまいち思い切れないなあ。
どおしようかなあ。
みたいな。
しょせん、コンピュータなのでいつか突然壊れるし、
壊れたら何もなくなる、
くらいの覚悟がないと、
その引き換えの便利さは享受できないのねん。
便利と不便は、均してしまえば、いっしょです。
ふたつぼり ― 2010/11/09 06:59

みかん農園でみかん狩り。
斜面がきつくておもしろい。
最上段は手付かずで、
おいしいみかんがたくさんさ。
それ狩れ、それもげ、皮をむけ。
がぶつきゃしたたるみかん汁。
みっつも食べればお腹張る。
張ったらとっととかえりましょう。
今はおひとり400円。
斜面がきつくておもしろい。
最上段は手付かずで、
おいしいみかんがたくさんさ。
それ狩れ、それもげ、皮をむけ。
がぶつきゃしたたるみかん汁。
みっつも食べればお腹張る。
張ったらとっととかえりましょう。
今はおひとり400円。
赤みそスパゲ ― 2010/11/10 10:52

最近やたらにつくるスパゲティ。
ペペロンチーノ的にソースを作り、
赤味噌をいれて完成。
まかない食っぽいです。
オリーブオイルと
小麦粉と
鷹の爪と
にんにくと
味噌はとても合うことに気づくますた。
赤味噌っつうのがたぶんポイント。
熱しても旨みが消えないのですから。
ペペロンチーノ的にソースを作り、
赤味噌をいれて完成。
まかない食っぽいです。
オリーブオイルと
小麦粉と
鷹の爪と
にんにくと
味噌はとても合うことに気づくますた。
赤味噌っつうのがたぶんポイント。
熱しても旨みが消えないのですから。
最近のコメント